2019年4月23日火曜日

ピンと出た疑問&解決①~

ピンと出た疑問解決
(2019/4/23 火 17:26)

にゃボ記事の目次へ

 にゃボカド吟です~~新しいコラムを作り始めました~

 にゃはは~いきなりステーキの話につれ、一番知りたいのは最近の牛肉の価額ですね~食べるのがすきだにゃ~(←食べるばっかり考えてるね!食べ物は生物のエネルギーだからにゃ~)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
余計話:アメリカは第二次世界大戦終了の1945年からアメリカ勢力とソビエ勢力との対立から「冷戦」始まりました。東ドイツと西ドイツも「冷戦」生み出したものでした。1991年のベルリンの壁の倒れにより、冷戦が終わりました。結論というと、アメリカの勝ちですね!
 って、時間につれ、2000年に向けて、世界の経済は景気良くなって、IT技術の発展により、国と国のあいたの距離は縮まってました。アメリカは世界トップの位置は段々下げていて、影響力は小さくなりました。そして、トランプ大統領のような「アメリカファースト」大統領はでるわけです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
 下は牛肉、鶏肉、ラム肉のCIFの価額ですけど、まだ覚えていますか?ガソリンの記事②は図を載せました。CIFは保険料金と運賃は輸入方に負担します。
 2018年11月価額は上がってしました。関税は高い理由と思いますね。特に牛肉の価額はすごい上昇しました。





 牛肉のほうが鶏肉より脂肪がすくない。健康にいいというイメージがしますね。

 2018年11月なぜ牛肉上がってきましたのかを知りたいですね。確かに下のような緊急措置がありましたね。



 牛肉の値段は高くなってる傾向がありますね。今食べないとこの状況で来年の2020年では牛肉はすごい高くなるかもしれないね。
 そうしたら、いきなりステーキの店舗の業績はよくなるかな~

前回記事:Market Related Comment Update Everyday (2019/4/22 月 16:06更新)押してみてにゃ
次回記事:わくわくあしたを待っててにゃ~
最近記事:ガソリンについて② (2019/4/18 14:50)押してみてにゃ


<個人発言であり、参考までに>にゃボ記事の目次へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

2020年2月24日ブログを再開

再開理由について   去年6月からブログの更新をしていませんでした。書く時間はないというわけではないと思いますが、個人的な理由、いわゆる自分磨きをしていました。   幸いなのは、好きなもの、今までチャート分析に対して、アナリストの証明を持ちました。人は何らかのタイトルや...

通貨と商品と経済知識をゲットにゃ~