2019年5月8日水曜日

Market Related Comment Update Everyday (令和元年 5/8 水 8:42)


Market Related Comment Update Everyday 
(令和元年 5/8 水 8:42)

にゃボ記事の目次へ

 おはようございます~~にゃボカド吟です~
 ではでは、早速、今日はどんな通貨のほうがいいの?

 余談話:(←余談話はいらない!はーい 笑)

 令和時代をはじめ、そして、仕事の始めの日、日経は21,923.72、-335.01、下がりました。←なんで?米国株の指標のダウン平均は25,965.09、-473.39、もっと下がりましたわね。←なんで?トランプ大統領、5月10日に予定された中国に対して2,000億ドル相当輸入製品へ10%追加関税を25%へ引き上げるということで、投資心理悪化した、全般的にリスクオフしました。
 今日は?確かに昨日中国の劉鹤副首相は米国へ貿易問題について商談するというニュースがあったのですね。トランプ大統領の性格により、「10%→25%への関税引き上げ」は必ず実行しなきゃいけないのです。そして、中国は貿易問題に対して、前の背くから積極的な対応へ変更しました。にゃボずっと信じているのは、誰の姿勢が低いか高いかという評価を基準ではなくて、誰か積極的に何に取り込むような動きをしています。
 イギリスのメイ首相も同じく、EU離脱問題に関していろいろ頑張ってたと思いますが、ただし、メイ首相の場合はちょっと違って、柔軟性より、彼女は離脱するため選挙が勝ったので、まるで生れ付き、離脱に一筋に取り込むというイメージがします。本当の正しいやり方は世界の流れを読む、世界状況のトレントの流れに乗って、自分の国に一番いい政策を立つということ、離脱は2年前はいいけれども、2年後の今、世界貿易摩擦問題絶えず、ヨーロッパ大陸の国々たちはピンチの状態では、イギリス離脱問題はおいとくほうがいいかなと考えています。あとは、イタリア財政問題、この国はちゃんとしなきゃいけないんですね!イタリアは前向きで財政問題に対して、頑張れば、EUもイギリスと離脱問題について、衝突はすくなくなると思います。
 今一番いいことは、直ちに、話し合い、難民問題、欧州大陸で国から国への簡単移動を制限したほうがいい。メイ首相によくないけど、イギリスでまたしっかりしてる首相が欲しい。頑固はいらないのです。

 「柔軟性」は大事です。
  ↑
 これも投資中では一番大事なことだと考えています。
  ↑
 つまり、「損きりはできるかどうか」ということです。

 損きりとはいえ、勝手な損きりも禁物、勝手な損きりはどんなものというと、それは「相場に振り回されてる」。基本的には相場は振り回される仕組みになってる。ただし、私たちは「見抜く」力をつけなきゃいけないのです。コナン名言「真実はいつも一つ」←にゃボ信じてるのは「全ては真実、存在は理由」。

結論:今日も昨日に続き、リスクオフ、株下げ、円高

 円高のなか、南アフリカランド/円は注目されてます。5月8日の日本時間午後2時から総選挙始まります。結果は11日発表される予定です。

 以下は今朝1時くらいのニュースです。



 目先の状況はいいとはいえないですね。

 南アフリカランド/円のチャートを見れば、もう一回の買いがあると思います。ただし、このマージンは少ないと思います。今一番頼れるのは米中貿易問題の解決により、EUとアメリカとの貿易問題も解決に向け、そして、車、プラチナと白金の需要を増えれば、南アフリカランド/円も買われやすいかもしれない。
 ランドの予想は超超短期↑、超短期↓、短期↑、中期↓、長期↑、レンジ拡大中。各幅は0.05円、0.1円、0.3円、0.7円、1円。未来チャートへの右扇子あけ状態

 2019年5月8日 10:51 追記:さっきNZチャートみれば、滝チャート。こっわwwww。据え置きより、金利下げたほうがいいかもしれない。ただし、どっちにせよ、滝を止める力は。。。この通貨は今やらないけど、不透明感満タン。
 2019年5月8日 11:22 追記2:本当に利下げしましたわね!それにより、NZより、ドル/円のチャートもっとこっわwww。昨日7日の恐怖指数は瞬間18から21に上げた!今は19くらいけど、なんとなくこのような恐怖は一旦落ち着き、また上がりそうですね、今の状態みれば。楽観ではない。

前回記事:Market Related Comment Update Everyday(令和元年 5/7 火 10:00)押してみてにゃ
次回記事:Market Related Comment Update Everyday(令和元年 5/9 木 8:23)押してみてにゃ

<個人発言であり、参考までに>にゃボ記事の目次へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

2020年2月24日ブログを再開

再開理由について   去年6月からブログの更新をしていませんでした。書く時間はないというわけではないと思いますが、個人的な理由、いわゆる自分磨きをしていました。   幸いなのは、好きなもの、今までチャート分析に対して、アナリストの証明を持ちました。人は何らかのタイトルや...

通貨と商品と経済知識をゲットにゃ~